こんにちは、ぐれんよっしーです
今回はMTGアリーナで構築した「レジェンダリーフレンズ」デッキのご紹介です!!
レジェンダリーフレンズとは

「ドミナリア」で追加された”伝説のソーサリー”のその1枚《上古族の栄華な再誕》
墓地から伝説のパーマネントをすべて戦場に戻すパワフルなスペルです!
しかし、場に伝説のクリーチャーまたは伝説のプレインズウォーカーがいないと使用することができないというなかなかに厳しい制約を持っています。
ですが、こういうカードがあれば使いたくなるのが人情、なら使うしかないじゃない!
「灯争大戦」で大量のプレインズウォーカーが参戦してきたことにより、マナコストが低く自身を守りやすいプレインズウォーカーも数が増えてきました!
そして「今こそ《上古族の栄華な再誕》を使うときが来た」と感じ、さっそく作成したのが「レジェンダリーフレンズ」デッキとなります!
デッキリスト
《レジェンダリーフレンズ》 6:《平地/Plains》 6:《沼/Swamp》 4:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》 4:《神無き祭殿/Godless Shrine》 4:《次元間の標/Interplanar Beacon》 1:《爆発域/Blast Zone》 25 lands 0 creatures 2:《モックス・アンバー/Mox Amber》 3:《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade》 3:《盾魔道士、テヨ/Teyo, the Shieldmage》 3:《オルゾフの簒奪者、ケイヤ/Kaya, Orzhov Usurper》 3:《ケイヤの誓い/Oath of Kaya》 4:《屈辱/Mortify》 4:《ケイヤの怒り/Kaya’s Wrath》 1:《復習に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord》 4:《群集の威光、ヴラスカ/Vraska, Swarm’s Eminence》 1:《石の嵐、ナヒリ/Nahiri, Storm of Stone》 3:《ウルザの殲滅破/Urza’s Ruinous Blast》 2:《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General》 2:《上古族の栄華な再誕/Primevals’ Glorious Rebirth》 35 other spells サイドボード 4:《強迫/Duress》 3:《渇望の時/Moment of Craving》 2:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》 3:《肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium》 1:《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》 2:《イクサランの束縛/Ixalan’s Binding》 15 sideboard cards |

デッキカラーは白黒のオルゾフカラーとしており、プレインズウォーカーを大量に投入していることから《次元間の標》を4枚採用しています。
少し遅めのデッキなので、ゲインができる土地というのはありがたいものがあります。
頻度も多めになりますので結構な量のライフが見込めるのは入れて損はない土地です!
クリーチャーについてはプレインズウォーカーのトークンをメインに扱うこととし、今回の構築では不採用としています。

スペルに関しては単体除去、全体除去を豊富に取り揃えており、クリーチャー戦をさせないように動いていきます。特に《ケイヤの誓い》は除去だけでなく、プレインズウォーカーが攻撃されるごとに2点ドレインとなかなかのダメージソースとなっているため、積極的に置いていきたいエンチャントとなっています!

プレインズウォーカーに関してはクリーチャートークンを出せるものをメインに採用しており、盤面のコントロールをしつつプレインズウォーカーを場にとどめる役割を持っています。
また、「灯争大戦」の神話レアからは《黒き剣のギデオン》《戦慄衆の将軍、リリアナ》を採用し、除去からフィニッシャーと大いに活躍してくれます!

最後に大切なのが”伝説のソーサリー”である《上古族の栄華な再誕》《ウルザの殲滅破》
このデッキのやりたいことNo.1,2のド派手な呪文たちです!
一気に全追放したり、一気にプレインズウォーカーを蘇生したりとこれだけでもフィニッシュ力がバリバリのカードたちです!
プレインズウォーカーを駆使して盤面を攻略しつつ”伝説のソーサリー”でドカンと決める大胆なおもしろいデッキに仕上がっています!ぜひ構築して遊んでみてください!!
このデッキを実際の動きを見たい方には、 なんとYouTubeにてこのデッキの対戦動画をあげていますので良ければそちらをぜひご覧ください!
サイドボードについて
前述しているように遅いデッキの早いデッキには不利ですのでサイドからは《渇望の時》《肉儀場の叫び》などで対抗しましょう!
コントロールやプレインズウォーカーデッキに対しては《強迫》でフィニッシャーを落としつつ、嫌なプレインズウォーカーは《魔術遠眼鏡》でブロックしていきましょう!
また最近は土地破壊デッキも存在するため、《世界のるつぼ》を入れています!
最後に
「レジェンダリーフレンズ」はいかがだったでしょうか?
このページの最後にMTGアリーナ用のインポートコードを貼っておきますのでぜひご活用ください
最後までお読みいただきありがとうございました!
3 黒(くろ)き剣(けん)のギデオン (WAR) 13
6 平(へい)地(ち) (RIX) 192
3 盾(たて)魔(ま)道(どう)士(し)、テヨ (WAR) 32
3 ウルザの殲(せん)滅(めつ)破(は) (DAR) 39
4 群(ぐん)集(しゅう)の威(い)光(こう)、ヴラスカ (WAR) 236
1 石(いし)の嵐(あらし)、ナヒリ (WAR) 233
2 戦(せん)慄(りつ)衆(しゅう)の将(しょう)軍(ぐん)、リリアナ (WAR) 97
6 沼(ぬま) (RIX) 194
3 オルゾフの簒(さん)奪(だつ)者(しゃ)、ケイヤ (RNA) 186
3 ケイヤの誓(ちか)い (WAR) 209
1 復(ふく)讐(しゅう)に燃(も)えた血(けつ)王(おう)、ソリン (WAR) 217
2 上(じょう)古(こ)族(ぞく)の栄(えい)華(が)な再(さい)誕(たん) (DAR) 201
4 次(じ)元(げん)間(かん)の標(しるべ) (WAR) 247
1 爆(ばく)発(はつ)域(いき) (WAR) 244
4 神(かみ)無(な)き祭(さい)殿(でん) (RNA) 248
4 孤(こ)立(りつ)した礼(れい)拝(はい)堂(どう) (DAR) 241
2 モックス・アンバー (DAR) 224
4 ケイヤの怒(いか)り (RNA) 187
4 屈(くつ)辱(じょく) (RNA) 192
4 強(きょう)迫(はく) (M19) 94
3 肉(にく)儀(ぎ)場(じょう)の叫(さけ)び (RNA) 70
2 イクサランの束(そく)縛(ばく) (XLN) 17
2 魔(ま)術(じゅつ)遠(とお)眼(め)鏡(がね) (XLN) 248
1 世(せ)界(かい)のるつぼ (M19) 229
3 渇(かつ)望(ぼう)の時(とき) (RIX) 79
引用元リンク
- カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング https://mtg-jp.com/products/card-gallery/
コメント