こんにちは、ぐれんよっしーです
今回はMTGアリーナで構築した「イルハグシュート」デッキのご紹介です!!
イルハグシュートとは

《猪の祟神、イルハグ》は「灯争大戦」で追加された神の1柱です
各神々と同様に死亡、もしくは追放されるごとにデッキトップから3枚目に帰ってくる能力を持っています
しかしこれはあくまで副次的な能力、ホントに強いのはこちら…
イルハグさんは攻撃するごとに手札から1体クリーチャーを攻撃している状態で戦場に出すことができるのです!!
つまり擬似速攻を付与してタダでクリーチャーを戦場に呼び込むことができます!
もちろんデメリットとしてエンド時にそのクリーチャーは手札に戻ってしまいますが、CIP能力を持っているクリーチャーを用いれば毎ターン能力が使える利点にもなります
《 猪の祟神、イルハグ 》 によるこのクリーチャーを投げつけるような動きから「イルハグシュート」と名付けています!
デッキリスト
《イルハグシュート》 7:《山/Mountain》 8:《森/Forest》 4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》 4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》 23 lands 4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》 4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》 4:《猪の祟神、イルハグ/Ilharg, the Raze-Boar》 2:《厄介なドラゴン/Demanding Dragon》 1:《永遠神ロナス/God-Eternal Rhonas》 2:《荒廃ワーム/Ravager Wurm》 2:《原初の飢え、ガルタ/Ghalta, Primal Hunger》 19 creatures 1:《ドスン/Thud》 4:《孵化+不和/Incubation+Incongruity》 3:《繁茂の絆/Bond of Flourishing》 2:《野獣の擁護者、ビビアン/Vivien, Champion of the Wilds》 2:《ボーラスの壊乱者、ドムリ/Domri, Anarch of Bolas》 4:《野生の律動/Rhythm of the Wild》 2:《混沌をもたらす者、ドムリ/Domri, Chaos Bringer》 18 other spells サイドボード 2:《ショック/Shock》 4:《溶岩コイル/Lava Coil》 3:《クロールの銛撃ち/Kraul Harpooner》 2:《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》 1:《ビビアン・リード/Vivien Reid》 2:《殺戮の暴君/Carnage Tyrant》 1:《苦悩火/Banefire》 15 sideboard cards |
デッキカラーは赤緑のグルールカラーとしており、マナクリを8枚投入しているので土地は23枚と少なめになっています
クリーチャーについてはメインの《猪の祟神、イルハグ》、マナクリ2種をそれぞれ4枚採用しています

その他のクリーチャーはイルハグから出してアドバンテージが得られるように《荒廃ワーム》《厄介なドラゴン》といったCIP能力を持った大型のクリーチャーを採用しています。
イルハグの能力によって出るだけでクリーチャーを破壊してくれるのでそれだけでも強力です

また、このデッキでは《原初の飢え、ガルタ》を2枚投入しています
CIP能力はもっていませんが、12/12トランプルがいきなり出てきて殴るだけで大量のライフを削り取ってくれます!!

その他のスペルについては、《孵化》《野獣の擁護者、ビビアン》といったイルハグのサーチ手段、《野生の律動》《混沌をもたらす者、ドムリ》といった”暴動”による”速攻”付与によるイルハグシュートの奇襲性上昇など《猪の祟神、イルハグ》を中心としたものを採用しています
ここで紹介したクリーチャー以外でも好きな大型クリーチャーを入れても楽しく回すことができる構築となっています!
あなたの使いたいクリーチャーをぜひ詰め込んで遊んでみてください!!
このデッキを実際の動きを見たい方には、 なんとYouTubeにてこのデッキの対戦動画をあげていますので良ければそちらをぜひご覧ください!
サイドボードについて
自分よりも早いデッキには《ショック》《溶岩コイル》で丁寧に焼いていき、このデッキのペースに落とし込んであげましょう
《イクサランの束縛》でイルハグが封印されてしまうととても厳しくなります
そのようなカードの入っているデッキにはサイドから《打ち壊すブロントドン》《ビビアン・リード》を投入することで対抗しましょう
あとは説明不要、コントロール絶対殺すマンの《殺戮の暴君》を採用しています
最後に
「イルハグシュート」はいかがだったでしょうか?
このページの最後にMTGアリーナ用のインポートコードを貼っておきますのでぜひご活用ください
最後までお読みいただきありがとうございました!
4 猪(いのしし)の祟(たたり)神(がみ)、イルハグ (WAR) 133
8 森(もり) (RIX) 196
1 永(えい)遠(えん)神(しん)ロナス (WAR) 163
7 山(やま) (RIX) 195
2 野(や)獣(じゅう)の擁(よう)護(ご)者(しゃ)、ビビアン (WAR) 180
1 ドスン (M19) 163
2 厄(やっ)介(かい)なドラゴン (M19) 135
4 ラノワールのエルフ (DAR) 168
4 楽(らく)園(えん)のドルイド (WAR) 171
3 繁(はん)茂(も)の絆(きずな) (WAR) 155
2 混(こん)沌(とん)をもたらす者(もの)、ドムリ (RNA) 166
4 孵(ふ)化(か) // 不(ふ)和(わ) (RNA) 226
2 原(げん)初(しょ)の飢(う)え、ガルタ (RIX) 130
2 荒(こう)廃(はい)ワーム (RNA) 200
4 踏(ふ)み鳴(な)らされる地(ち) (RNA) 259
4 根(ね)縛(しば)りの岩(いわ)山(やま) (XLN) 256
4 野(や)生(せい)の律(りつ)動(どう) (RNA) 201
2 ボーラスの壊(かい)乱(らん)者(しゃ)、ドムリ (WAR) 191
2 ショック (M19) 156
4 溶(よう)岩(がん)コイル (GRN) 108
2 打(う)ち壊(こわ)すブロントドン (RIX) 148
3 クロールの銛(もり)撃(う)ち (GRN) 136
1 ビビアン・リード (M19) 208
2 殺(さつ)戮(りく)の暴(ぼう)君(くん) (XLN) 179
1 苦(く)悩(のう)火(び) (M19) 130
引用元リンク
- カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング https://mtg-jp.com/products/card-gallery/
コメント