スポンサーリンク

《ニクス咲きの古きもの》でトークン大収穫祭!

MTGアリーナ

こんにちはぐれんよっしーです

今回はMTGアリーナで構築した「ニクス咲きトークン」デッキのご紹介です!

ニクス咲きトークンとは

以前https://glenyossy.com/mtg/mtgarena/nissatokenにて紹介した「ニッサトークン」が強化されて帰ってきた!

「テーロス還魂記」で収録された《ニクス咲きの古きもの》
コイツが戦場にいるとなんとマナの出る量が3倍になってしまうのです!
しかも土地タイプ関係ないどころかクリーチャーから出るマナの量も3倍になるのです!

あの《世界を揺るがす者、ニッサ》でさえ森のみ2倍のマナが出るだけでした
それが3倍!よもや両方出たら6倍ものマナが生み出されてしまいます!

じゃあそのマナをどこにつぎ込むか?
もちろんX呪文!もちろんトークン生成ですよね!

こうして生まれた質なんかより量で攻めたい超ビックマナデッキ!
それこそが「ニクス咲きトークン」デッキなのです!!

デッキリスト

《ニクス咲きトークン》

5:《平地/Plains》
9:《森/Forest》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
22 lands

4:《金のガチョウ/Gilded Goose》
4:《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4:《枝葉族のドルイド/Leafkin Druid》
4:《ニクス咲きの古きもの/Nyxbloom Ancient》
16 creatures

2:《開花+華麗/Flower+Flourish》
4:《急報/Raise the Alarm》
4:《狼柳の安息所/Wolfwillow Haven》
4:《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
4:《栄光の終焉/Finale of Glory》
4:《大集団の行進/March of the Multitudes》
22 other spells

サイドボード
3:《ケイラメトラの恩恵/Karametra’s Blessing》
3:《敬虔な命令/Devout Decree》
3:《不敗の陣形/Unbreakable Formation》
3:《秋の騎士/Knight of Autumn》
1:《不和のトロスターニ/Trostani Discordant》
2:《破滅の終焉/Finale of Devastation》
15 sideboard cards

デッキカラーは白緑のセレズニアカラーで構築されています
ニッサには森が必要ですが、トークン呪文には白2マナが必要なため《平地》を少し多めに詰め込んでいます

クリーチャーには《ニクス咲きの古きもの》以外にはマナクリのみを投入しています
《金のガチョウ》《楽園のドルイド》《枝葉族のドルイド》と低マナ域のものを採用
早々にマナ加速をできるようにしています

スペルには最近のマナ加速の定番《狼柳の安息所》を採用
また2枚のみではありますが《開花+華麗》を挿しています。《開花》で《平地》と《森》足りない方をサーチしてこれるので色事故を軽減することができます。ゲーム終盤では《華麗》で唱えることでトークンを十二分な量生成できなかった場合の火力底上げに使うこともできます

Xのトークン生成呪文には《栄光の終焉》《大集団の行進》をフル投入
それぞれX=10以上で唱えればそのままゲームエンドまで持ち込むことのできるパワーカードです
もちろん序盤を凌ぐのにも使うことがあり、特に《大集団の行進》は絆魂持ちを生成できるため延命力が高くなっています

以前の「ニッサトークン」からマナ供給パーマネントが増えたことで安定してビッグトークンを生成できるようになりました
ぜひ物量で勝負したいという方にオススメの出来となっているので組んでみてはいかがでしょうか

そして、このデッキを実際の動きを見たい方には、 なんとYouTubeにて対戦動画をあげていますので良ければそちらをご覧ください!

他にも色々なデッキを動画で紹介しています!良ければチャンネルの方にも足を運んでみてください!⇒https://t.co/TiBOUy71lj?amp=1

サイドボードについて

サイドボードには対コントロール対策を入れています
たとえ大量トークンを展開したとしても全体除去をされたら意味がありません
《不敗の陣形》で全体に破壊不能を付与することで次のターン一気に勝ってしまいましょう
3マナと少々重いですが《ニクス咲きの古きもの》が出ていれば簡単に構えることができます

サイドボード後は《ニクス咲きの古きもの》が狙われることが予想されます
《ケイラメトラの恩恵》を入れることで守れるようにしましょう
もし全体除去を受けても《ニクス咲きの古きもの》さえ残っていればチャンスはあります
第2、第3のX呪文を唱えていきましょう

最後に

「ニクス咲きトークン」デッキはいかがだったでしょうか?

このページの最後にMTGアリーナ用のインポートコードを貼っておきますのでぜひご活用ください

最後までお読みいただきありがとうございました!

デッキ
4 金のガチョウ (ELD) 160
8 森 (THB) 287
4 栄光の終焉 (WAR) 12
4 枝葉族のドルイド (M20) 178
4 楽園のドルイド (WAR) 171
4 狼柳の安息所 (THB) 205
4 世界を揺るがす者、ニッサ (WAR) 169
4 ニクス咲きの古きもの (THB) 190
2 開花 // 華麗 (GRN) 226
6 平地 (THB) 279
4 大集団の行進 (GRN) 188
4 急報 (M20) 34
4 寺院の庭 (GRN) 258
4 豊潤の神殿 (THB) 248

サイドボード
3 敬虔な命令 (M20) 13
3 不敗の陣形 (RNA) 29
1 不和のトロスターニ (GRN) 208
3 秋の騎士 (GRN) 183
2 破滅の終焉 (WAR) 160
3 ケイラメトラの恩恵 (THB) 26

引用元リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました